野球肘 野球肩 を治すために一番重要な事とは

No602

 

カープも3連覇までマジック1とし盛り上がっている野球人気!

 

中高生も9月後半に入って、新チームで秋季大会の真っ最中のことでしょう。

 

 

新チームになって試合出場の機会も増えてくると聞こえてくるのが故障者の相談です。

 

過密日程の甲子園などとは違い、それなりに試合期間が開いているのですが、日程によっては連日の試合になってしまう事もあります。

 

 

野球の場合、多い相談は肩、肘、腰の痛みです。これらスポーツ障害の原因は負傷箇所には問題はなく、カラダの使い方(悪いクセ)によって引き起こされています。

 

 

悪いクセを改善する事で、肩、肘、腰へのストレスを取り除くと原因は除去されるので痛みは無くなってきます。

 

 

ですが、現在の医療機関では、この悪いクセがどこにあるのか、改善のために必要なアプローチなどはおこなわれていません。

 

 

痛みの部位のみに治療をしているので、再発を繰り返しています。

 

 

また、改善のためのストレッチや運動リハビリを指導している治療院も中にはありますが、悪いクセ(改善ポイント)を究明していないため、効果にムラがあるのも現実です。

 

 

コレは勉強と同じ事で、どこでつまづいているのか、足し算なのか、掛け算でつまづいているのか?改善点を把握していないと全ての問題集を復習しないといけないくなってしまいます。

 

 

結局、効率が悪くて改善箇所までたどり着かないとか、改善箇所をサラッと通り過ぎたりといった問題がおこってしまいます。

 

ですが、改善箇所を見つけ出す技術を持ち合わせていないため、以前改善できた症例にならってマネをするのですが、そもそも人によって問題点が違うため、思ったような結果にはなりません。

 

 

 

シッカリと改善点を見つけだして、反復練習さえできれば問題は簡単に解決していきます。

 

 

 

野球肩、野球肘、腰痛を治すのに最も重要な事は、原因を究明するための技術なのです。

 

 

野球肘、野球肩、腰痛でお悩みも方は、早めにご相談ください。

 

 

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

 

 

むち打ち のつらい後遺症で悩まないために

No601

 

交通事故専門治療院のブログ

 

毎週月曜日は交通事故患者さんを
救済に導くため交通事故に特化した
記事を書いています

 

 

シルバーウィークはどちらにお出かけされましたか?

 

 

ずいぶんと過ごしやすくなったことで、お出かけされた方も多かったのではないでしょうか?

 

 

車での移動につきものが交通事故ですが、秋になると夕暮れ時の交通事故が増えるんだそうです。

 

 

日没の時間が早まり、見えにくくなっている事に気付づかずに、発見が遅れてしまうのが原因のようです。

 

 

不幸にも事故に巻き込まれてむち打ちになってしまった際は、無理をしないで炎症が沈静化するのを待ちましょう。

 

どの様な外傷でも、初期に無理をして炎症が増大すると、痛みが長引く傾向にあるのは当然です。

 

 

通常は3か月程度で急性期の症状は沈静化して、慢性的な症状に移行します。

 

 

ココまでで無理をしていると、肩こり、めまい、吐き気などの自律神経障害や、原因のよく分からない手のシビレなどの症状が残ってしまう事があります。

 

 

 

受傷初期は休業損害も認められやすいので、受傷後1週間程度はシッカリと安静に過ごしましょう。

 

 

むち打ち症は画像診断にも写らない事が多い為、痛みが残っても自動車保険を使った治療を受ける期間も限定的になります。

 

 

一定期間、治療を受けても症状が残った場合は症状固定となります。症状が重い場合には後遺症障害として申請し認められれば慰謝料を受け取る事が可能ですが、結構ハードルが高いのも事実です。

 

 

治療初期から交通事故専門の治療院で、シッカリとした治療プランを決めてから、治療にあたる事がむち打ち治療には重要になります。

 

 

まずは交通事故専門治療院へのご相談を受けましょう。

 

 

 

原口鍼灸整骨院では
交通事故相談    無料

自賠責保険適用にて
窓口負担金     0円
他の整骨院からの転院OK
病院との併用    OK

となっていますLINE@からでもお気軽にどうぞ!

院長自身の交通事故体験から本当の患者救済を目指して勉強を繰り返してきました。

どんな些細な事でもお気軽にご相談ください。

 

体幹トレーニング で大切な事はコレです

No600

 

体幹トレーニング で大切なのは感覚をつかむ事

 

 

先週の女子プロゴルフツアーで初優勝した香妻琴乃プロ。

 

その試合を、たまたまテレビで見ていたました。

 

 

ビジュアル系と呼ばれているそうで随分とかわいらしかったのですが、つい最近までかなり太っていたそうなんです。

 

 

アマチュアで活躍し、プロに転向後も活躍を期待されていたそうですが、スランプに陥ってストレスから太ってしまったとか。

 

一時は63キロの体重も、優勝した試合の時には5キロ減量して58キロまでになっていたそうです。なぜ痩せようと思ったのかはわかりませんが、痩せた事が彼女のプラスに働いたのは間違いない様です。

 

 

コレってよくある事なのですが、ウエイトを絞ると身体のキレがでて成績が良くなる。

 

 

実は、この様な選手は体幹の力がそれほど強いわけでは無いため、ウエイトが重くなる事で身体の軸を安定させる事が難しくなり、バランスを崩している事が多いのです。

 

 

最近の風潮として、やたらと質量(ウエイト)をあげて身体を大きくすることを推奨するトレーナーや指導者も多いのですが、かえって調子落ちする選手も少なくありません。

 

 

当院では、スポーツ障害で来院したアスリートに体幹トレーニングなどの指導もおこなっていますが、体幹が強くなるまではウエイトをあげる事を推奨しません。

 

 

体幹トレーニングで一番重要なことは、体幹の筋肉を使えている事を感じる、感覚の入力です。

 

 

この感覚が身につく事で体幹トレーニングの効果が引き出されてきます。

 

 

スポーツにおいて重要な事は、いかに自身のカラダをコントロールするかというです。

 

 

その上で、競技に適応した筋力アップをしていく事で競技力も向上していきます。

 

 

香妻琴乃プロも体重を絞りながら、体幹を鍛え直す事で更なる活躍ができるはずです。頑張って欲しいですね。

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

 

ギックリ腰 の原因は気候の変化だけではありません!

No599

 

 

ギックリ腰 の主な原因はコレです!

 

最近、朝晩が急激に涼しくなったせか、ギックリ腰での来院患者さんが増えています。

 

朝起きたら、仕事中に荷物を持ち上げたら、普段と変わらない生活や仕事なのですが、痛くなってしまうのは、朝晩の冷えが大きな影響を与えていると思われている方が多いようです。

 

 

季節の変わり目でもあり、気温差が大きくなると風邪をひいたりなど、体調コントロールも難しくなりがちです。

 

もちろん、気候変化の影響は否めないのですが、実はギックリ腰を発症するのは、気候のせいだけではありません。

 

 

今回、ギックリ腰で来院された殆どの方は、体幹を安定させる機能が大幅に低下していました。

 

体幹を安定させる筋肉、インナーユニットの機能低下と股関節も硬く、前屈で手が床に着かないくらいでした。

 

股関節が動かないと、股関節の動きを腰の筋肉が代償して動いてしまい、腰に疲れが溜まってしまいます。

 

この複合の原因に、気候変化が重なったために発症したと考えられます。

 

 

体幹を安定させる機能の弱い方は、深部体温や基礎体温も低めで、外的な変化の影響を受けやすいのです。

 

 

この機能を回復させるには腹式呼吸が最適です。

 

 

腹式呼吸を繰り返す事で、インナーユニットに力が入り、体幹を安定させる機能が活性化されてきます。

 

 

痛みの軽減に合わせて股関節のストレッチをおこなう事で、更なる改善が可能になります。

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

アキレス腱炎 はシューズの影響からも起こります

No598

 

アキレス腱炎 はシューズ以外の問題点のチェックもおこなってください!

 

スポーツの秋、朝晩が涼しくなったということもあり、シニアの陸上愛好家の方々も週末のマスターズ陸上に向けて練習に余念がありません。

 

 

本番に向けてペースアップした方が故障して来院されました。この患者さん、先月まで股関節を痛めて来院され体幹トレーニングや股関節のトレーニングをして完全回復されたばかりでした。

 

 

診させて頂くと、アキレス腱がガッツリ腫れており明らかな急性アキレス腱炎でした。

 

体幹や動きのチェックをしたところ特に問題は無く、何か変わった事をしたか聞いたところ大会用に購入したスパイクシューズを履いて練習したとの事でした。

 

 

短距離用のスパイクはスパイクピンが長いため、足関節に回内ストレスがかかってしまったようです。

 

 

 

シニアの方は筋力も低下をしており、スパイクピンでも回内ストレスの影響を受けやすくなっています。とりあえず炎症がひくまでの競技練習を停止して、練習再開時にはスパイクでの練習は禁止です。

 

スパイクもピンの長さの調整が必要でしょうが、場合によってはスパイクそのものの使用が難しいかもしれません。

 

 

シューズを履き替えて痛みが出た場合は、すぐに使用を停止してくださいね。今回の患者さんの場合は、体幹トレーニングや各種のトレーニングで走るための問題点を事前に改善していたので、シューズのみの問題でした。

 

一般の方は、シューズだけでなく他にも問題を抱えている事が多いので、スポーツ障害を専門にしている治療院にて、しっかりと原因究明をしてから治療をうけてくださいね。

 

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

 

 

疲れやすい と感じている方、ドリンク剤では解消できませんよ!

No597

 

疲れやすい のは歳のせいだけではありません!

 

 

最近、段差でつまずく、歩くのがツライなどの声を耳にする事が多くあります。

 

 

意外に元気そうな40代、50代の方からきくのですが、疲れやすくなったからドリンク剤が手放せないとか、何か良いサプリメントとかありますか?なんて聞かれる事も少なくありません。


(アミノ酸サプリと言えば味の素)

 

 

ちょうど働き盛りで自宅と職場の往復、家族のことなどで忙しく、若い時にはスポーツも楽しんでいたけど・・・

 

 

何か運動を再開したら、元気になるのか?

 

 

実は、こんな方はドリンク剤やサプリメントを飲んでも、運動を再開しても、あなたが抱えている問題を解決する事はできません。

 

確かに運動量の低下から筋力の低下もしていますが、無理やり運動を再開しても続かないのが現実ですよね。

 

 

ビタミンB1やタウリンなどが主成分のドリンク剤には疲労をとる成分は一切入っていませんし、大量に入っているカフェインは眠気を覚まして、疲労感が一時的に麻痺している状態なんです。

 

 

サプリメントの中には疲労回復に効果のあるアミノ酸も存在しますが、飲めば劇的に効くわけではありません。普段の食事に鳥の胸肉やマグロやカツオなどの魚をとるように心がければよいでしょう。

 

 

疲れやすいと感じている方に気にして欲しいのが姿勢です。

 

 

姿勢が崩れていると運動効率がメチャクチャ悪くて、少し動くだけでも疲れやすくなってしまうんです。

 

 

ご自分では分かりにくいので、専門の治療院で姿勢評価を受けてみてはいかがでしょうか?本当に詳しい先生なら、どんなことに問題があって、何を改善するべきか詳しく解説してもらえます。(専門家なら)

 

 

 

姿勢が崩れた状態での運動は本当にしんどい為、精神的なストレスになってしまい、長続きはしません。

 

 

逆に姿勢を良くするための簡単なエクササイズから始めると、これまで苦痛や面倒だと思っていた駅の階段や、ショッピングモールの少し離れた駐車場も苦痛ではなくなってきます。

 

 

そんなところから、少しずつ運動習慣を戻していく事が、問題解決への第一歩となってきます。

 

 

当院のビジョンは「当院が関わったすべての方が健康に快活に活動できる生涯現役の社会の実現」です。

 

 

もしも、このような悩みをお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

 

ふくらはぎがつった 時の対処法を知っておいてください

No596

 

ふくらはぎがつった 時の対処法

 

昨夜は東広島バレーボール協会のリーグ戦に救護係として参加をしてきました。

 

 

朝晩が随分と涼しくなった事でスポーツには良い季節となってきましたね。

 

 

コンディションも良かったのかケガ人もなく無事に終了しましたが、救護をしていて最も多い負傷はふくらはぎのケイレンです。

 

 

ふくらはぎのケイレンをおこすのには、いろんな原因があるのですが、以前はシューズのフィッティングの問題が多かったです。

 

 

この問題は、長年に渡ってシューズの履き方指導や、フィッテイングのアドバイスなどの活動を続けてきた事で、減少してきました。

 

 

現在は、普段の運動量の低下や大量の汗をかいて水分やミネラルの不足によりおこったりするパターンが多いですね。なので水分補給と塩分補給もお忘れなく。

 

 

もしも、救護係がいない時に、ふくらはぎがつった時には、すぐに膝を完全に伸ばして、足指を伸ばすように押し曲げます。
タオルなどを使うと伸ばしやすいですね。

 

 

ケイレンが止まったら、包帯や伸縮テーピングをふくらはぎに巻いて圧迫をかけるようにしてください。当日はお風呂には入らないで、早めに医療機関への受診をしましょう。

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

膝半月板損傷 手術だけでは競技への完全復帰は難しい!

No595

 

 膝半月板損傷 からの復帰にはコレが必要になります。

 

 

昨日は次男を柔道の試合へ連れて行ってきたのですが、試合会場で、膝の半月板損傷の手術をして病院からは練習を開始しても良いと言われているけど、思ったように痛みがひかない!こんな相談を受けました。

 

 

半月板の損傷部を取り除いたはずなのに、痛みが残ってしまうのは、痛みの原因そのものは半月板損傷だけでは無いって事でしょう。

 

 

実は残ってしまっている痛みの原因も、半月板損傷をおこした原因も、ある事がキッカケで起こっています。それが、下腿外旋症候群と言う状態です。

 

太ももの軸に対して、下腿の軸が外にズレて下腿外旋している事から、下腿外旋症候群を呼ばれているのです。

 

 

下腿外旋症候群が起こる原因は、骨盤の歪み股関節を安定させる筋肉の機能低下足関節の安定性の低下、その複合で起こっています。

 

 

 

なので膝に炎症があるからと言って、膝に電気治療や鍼治療だけを施しても、完全に治る事はありません!

 

 

骨盤の歪みには体幹トレーニング。股関節、足関節を安定させる筋肉は専門のトレーニングが必要になります。

 

 

半月板を損傷して痛みのひかない方は、更なる悪化を防ぐためにも早めにご相談ください。

 

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

 

吉沢容疑者の事故 保険会社対応 で苦労するかもしれません

No594

 

保険会社対応 で泣き寝入りしないためには!

 

交通事故専門治療院のブログ

 

毎週月曜日は交通事故患者さんを
救済に導くため交通事故に特化した
記事を書いています

 

 

このところの交通事故の話題といえば、元アイドルの吉沢ひとみ容疑者でしょう。

 

 

飲酒運転のうえ人身事故を起こし逃走!当初は駐車スペースが無かったなどの供述をしていましたが、別の車のドライブレコーダーから全てがウソの供述だとばれてしまいましたね。

 

飲酒ひき逃げですが、本人が名乗り出たので被害者の治療においては、吉沢容疑者が加入している保険会社が対応することになります。

 

 

今回のようにドライブレコーダーに写っていれば犯人も捕まるのですが、ひき逃げ犯人は全てが捕まるわけではありません。多くの方がドライブレコーダーを取り付ける事で、逃げ得を防ぐ効果もありますね。

 

 

ドライブレコーダーとETCは新車時に標準装備にしても良いのではと思っています。

 

 

さて、今回の事故動画は結構、衝撃的でしたね。当たり所が悪いと死亡事故にもつながっていても、おかしくありません。

 

 

そんな事故の被害者さんは、この後どのようになるのでしょうか?病院に運ばれて治療を受けているでしょうが、結構あっちこっちと打撲をしていると思われまし、むち打ちになっているかも知れません。

 

 

レントゲン検査などして、骨折が無ければ、治療が始まると思われます。多くの人は、しっかりと治療を受けてじっくりと治して元の生活に戻れると思っているでしょうが、残念ながらそうは簡単には事は運びません 保険会社対応 に苦慮するでしょう。

 

 

このあと、保険会社が被害者さんの対応にあたりますが、この保険会社からのプレッシャーや治療費の支払い打ち切りなど、様々な精神的な苦痛に悩まされることが予想されます。

 

 

特に自転車対くるまの事故は、くりま対くるまの事故に比べて負傷個所も多く、治療費が高額になりがちな事から多く、保険会社も自社の利益を守るために早期の治療費の打ち切りを示唆してくることが多いです。

 

 

当院でも、自転車対くるまの事故で、事故当初から保険会社が当社の規定で治療期間は3か月しか認めないと言ってきて相談を受けたケースがあります。

 

 

本来、治療期間は保険会社が決めるものではありません。治療期間は医療機関が決定することなので、保険会社に従う必要はありません。

 

 

しかし、実際には保険会社は3か月で治療費の支払いを打ち切ってくる事も少なくありません。

 

 

保険会社対応 はその時のケースで変わってきますので、詳しい人に相談をすることをお勧めします。

 

 

知っておいて欲しいのは、任意保険の会社は最終最後に、支払いをすれば良いのだということです。

 

 

本来は被害者が治療費や交通費など、必要な費用を負担しておいて、後からこれだけの損害を受けたので保障してくださいというのを、前倒しして被害者に代わって立て替え払いしているだけなんです。

 

 

ココを理解していないと、保険会社にいいように揺さぶられてしまいます。

 

 

今回の被害者さんも同じような事になる可能性が非常にたかいですね。コレは各保険会社同士が保険料の値引き合戦をしているために支払いの原資でもある保険料収入が厳しくなっている事や、医療費の値上げに対して自賠責保険の支払限度額が低いままである事が原因です。

 

 

なので治療費の支払い打ち切りは、年々激しさを増してきています。

 

 

保険会社からのプレッシャーに対応するためにも、交通事故専門治療院への相談をお勧めします。

 

 

ご相談いただければ、分からない事も
付き合いのある弁護士さんに
アドバイスを頂いたりもしています

 

まずは一人で悩まずに
気軽にお電話、LINE@で
ご連絡ください

 

原口鍼灸整骨院では
交通事故相談 無料

自賠責保険適用にて
窓口負担金 0円

他の整骨院からの転院OK

病院との併用OK

 

院長自身の交通事故体験から
本当の患者救済を目指して
勉強を繰り返してきました

 

 

どんな些細な事でも
お気軽にご相談ください

肩の痛み でスポーツを楽しめない方は必見

No593

 

スポーツでの 肩の痛み を完全克服!

 

9月に入って気温も下がり、田んぼの稲穂も色づいてきました。

 

早いところでは来週ぐらいから稲刈りが始まるそうで、新米がおいしい季節がやってきそうですね。

 

 

秋といえばスポーツの秋でもありますが、これまで楽しんできたスポーツができなくなる危機に直面している方からのご相談があり、施術をさせて頂きました。

 

 

ママさんバレーを楽しんでこられた方から最近、アタックを打った際に肩に痛みがあり、練習のたびに痛みが増していて試合も近い事から、早めに治したいとの要望でした。

 

バレーボールで肩が痛いと言えば、代表的なのはルーズショルダーです。

 

 

ルーズショルダーは肩を安定させる筋肉(インナーマッスル)が弱い、働きが悪いなどの原因で肩関節が動揺してしまい炎症をおこすのですが、バレーボールでの肩の痛み=ルーズショルダーでは無いのです。

 

 

多くの整骨院、病院では肩の痛みでは、ルーズショルダーだと決めつけて肩にだけ治療をしていまい、いつまでも痛みがひかない、炎症がひくまで休んでいて再開すると、また痛くなるを繰り返してしまいます。

 

ルーズショルダーも痛みの原因の一つかもしれませんが、本当の原因、ボスキャラは他にあることが殆どなんです。

 

 

ボスキャラを探し出すには、まずは、姿勢分析をおこなうこと、すると日常の癖が姿勢のなかに現れています。

 

 

カラダを支える機能の弱いところ、普段の仕事姿勢など、この姿勢でカラダを動かす事は相当な負担です。


(写真はイメージです)

 

コレに動作分析、カラダの安定性などの動きのチェックを加えることで、働きの悪い筋肉などが浮き彫りになってきてボスキャラの存在が明らかになっていきます。

 

 

この患者さんの場合は、骨盤の歪みから背骨の歪み、肩甲骨の動きへの連動性に大きな問題が存在していました。

 

 

ですから、この患者さんの場合は骨盤の歪みから改善が必要になるので、肩にいくら治療を施したところで完治には至りません!

 

 

骨盤の歪みを整えると姿勢が大幅に変化します。

 

これに動きの悪い筋肉の働きを改善する事で、症状は改善され再発しないカラダへと変わっていきます。

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい