五十肩 の早期回復のカギは自宅でのケア

No620

 

朝晩の気温も下がってきて涼しいを通り越して寒ささえ感じます。

 

 

そろそろ冬布団の準備が必要かなと思いながらも、未だに押し入れから出してないんですよね。

 

 

風邪をひかないようにしないと、今年の風邪は咳が止まらないと言われる方が多いのですが、皆さんも気を付けてください。

 

 

そんな寒暖差が大きくなる秋は五十肩の発症が増えたり、これまで症状が落ち着いていた方が再び痛みだしたりします。

 

 

そんな中にあっても、シッカリと回復に向かっている方もおられます。この違いは何なのでしょうか?

 

 

それは、治療の方法ももちろんですが、自宅で実践していただいている自宅ケアにあります。

 

 

週に一回、二回のマッサージや整体ではその時楽になっても、時間の経過と共に元に戻ってしまいます。

 

筋肉の血流改善や柔軟性の改善は、筋肉を運動させることでしか治ってはいきません。

 

 

ですが病院や整体院では過去に良くなった運動のマネをしているだけなので、今一つ効果がでないのが現状ですよね。

 

 

逆に闇雲に動かす事で炎症をおこして痛みがひどくなるケースもあります。痛くなると安静にして下さいでは、ますます筋肉は固まってしまいます。

 

 

格好だけをマネしても効果はでませんし、本当に動かしたい筋肉をどの様に動かすのか、患者さんに理解して頂きながら、体感してもらわないと自宅で再現がでいません。

 

 

早期に改善できるのか、できないのかはココが大きな分かれ目になります。

 

 

そして指導力の差が、早期解決の差になって現れます。

 

 

治らない治療を続ける事は時間とコストを無駄に費やしているだけなのです。

 

 

どこに行っても良くならない方、早期に解決したい方は早めにご相談ください。

 

 

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

肩の痛み の改善基準は痛みが無くなるだけでは不十分です

No614

 

いくら痛みが和らいだと言っても治っているとは限りません!

 

 

よく「痛くなくなったから、もういいです」と言われる患者さんがおられますが、痛みを基準に治療を考えると完治していないのに治療をやめてしまう事になりかねません。

 

 

実は、肩や腰の痛みは筋疲労だけでなく、カラダの機能低下と相まって起こっています。

 

 

ですが、筋疲労だけ取り除いて、カラダの機能低下が放置されると再発の確率が非常に高くなってしまいます。

 

 

痛みと言うのは、機能低下を少し改善するだけでも痛くなくなる例はたくさんあります。

 

痛みが治まったのでと自己判断で辞めてしまうと機能低下の改善が少ししか出来ていない不完全な状態なので、再発を繰り返してしまいます。

 

 

再発を繰り返すのはダメージも大きく、より治りにくい状態へと偏ってしまいます。

 

 

当院の施術はホームケアもシッカリと行っていますので、あと少し最後まで治療を続ければ再発をしないカラダへと生まれ変わる事が可能なんです。

 

 

解決基準をシッカリとお伝えしますので、自己判断は行わないで、分からない事は何でも聞いて下さいネ

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

 

バレーボール で肩の痛みを伴うのはココが問題かも

No539

 

東広島バレーボール協会のリーグ戦
いわゆるママさんバレーの試合が
今期は中止になりました

 

西日本豪雨災害の影響で中断して
いたのですが、来週くらいからの
再開を目指して調整をしていました

 

 

しかし、今年の異常な暑さは
夜になっても30℃を超える熱帯夜
災害の影響で交通網が混乱して
多くの人が疲労困憊(こんぱい)の
中でサウナの様な体育館でのプレイ
は危険との判断だそうです

 

 

私が救護係として参加しだして
10年が経つのですが
はじめての事で
協会として正しい判断だと思います

 

 

今回は英気を養って
後期日程に備えて下さい

 

 

そんなママさんバレーをされる方の
多くが
抱えている肩関節の痛み
肩関節ばかりに意識がいきがち
ですが

 

 

痛みの改善には
肩甲骨の
可動性が重要です

 

 

サーブやアタックを打つための
腕を振り上げる動作には
肩甲骨の回旋動作が伴うのですが
年齢と共に動きが悪くなっています

 

 

これは生活の中で肩甲骨を
動かす範囲が小さくなり
肩甲骨周りの柔軟性が失われた事で
肩関節に負担がかかっているため
痛みを起こしているのです

 

 

肩甲骨を動かすための
ストレッチをしてみましょう

 

 

四つ這い姿勢で肩甲骨の内側が
浮き上がるように体重を利用して
20~30秒くらい伸ばします

 

 

普段動かせていない人は
いきなりガンガンやりこむと
筋肉を傷めてしまう恐れもあるので

 

 

硬い人は少しづつおこなって下さい
肩こりの人にも効果的ですよ

 

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい