オスグッド病 が成長痛だと言っている治療院では治る事はありません!

No630

 

本日は久々に オスグッド病 の話です

 

 

昨日は久しぶりにオスグッド病の新規患者さんが来院されました。

 

 

お話を伺ったところ随分以前からオスグッドは痛かったのですが、高校に入って本格的に部活を始めたところ、我慢できないほど痛くなってしまい、庇いながら練習していたら今度は反対の膝が痛みだしたとの事でした。

 

病院や整骨院に散々通ったものの、膝に電気を当ててマッサージを繰り返すのみで、その時だけは少し痛みが緩和されるも、改善の兆しが見えないと転院されてきました。

 

 

「オスグッド病は成長痛だから、ある程度は仕方がないのでは」と言われていましたが、オスグッド病は成長痛ではありません。

 

 

成長痛で片付けてしまう治療院では絶対に治る事はありません。なぜならオスグット病はカラダの使い方が下手で、大腿四頭筋に過剰に力入ってしまっているだけなので、成長痛ではなくスポーツ障害なのです。

 

 

なので改善方法は電気治療やマッサージは必要ありません。カラダの使い方が下手なのを矯正していく事です。

(体幹トレーニング)

 

 

その為にはどこに問題点があるのか、シッカリとした分析が必要で、問題点を洗い出して一つ一つを改善していく事が治療になるのです。

 

 

治るのか治らないのかは、痛みでの判断でなく、動きそのものが改善されているかで判断をしていかないと、本当の改善には結び付かず、再発を繰り返したり、別の形でのスポーツ障害を発症したりとなってしまいます。

 

 

原因分析ができて、改善指導が可能な治療院は広島県には、ほんの一握りしか存在しないので、治療院選びを間違えると何年も改善しないまま時間とお金だけを浪費してしまう事になってしまいます。

 

 

オスグッド病の改善率が高い治療院は、電気治療もマッサージも、サポーターもテーピングも行ないません!全て無駄なんです。

 

 

大切な事は動きの改善のみです!

 

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

オスグッド病 はなぜサッカー少年に多いのか?

No617

 

サンフレッチェ広島が遂に2位に転落してしまいましたが、まだまだ望みを捨てたわけではありません。

 

 

広島の人たちはカープとのアベック優勝を望んでいると思います。たぶん・・・

 

 

いまいち盛り上がりに欠けるのは、やはりサッカースタジアムが無いからだと思います。

 

ハードの問題だけではないかもしれませんが、カープもマツダスタジアムができて盛り上がるようになりました。

 

 

サンフレッチェも臨場感のあるサッカースタジアムで観ると盛り上がるんでしょうね!サッカー少年の夢を叶えてあげて下さい広島市長、県知事。

 

そのサッカー少年に多いのがオスグット病オスグット病の発生率が一番高いスポーツがサッカーではないでしょうか。

 

オスグット病は成長痛だとする医師や治療家も多いですが、オスグッド病は明らかにスポーツ障害で起こっています。

 

 

病院や整骨院、整体院では原因不明とされていますが、すでにそのメカニズムは解明されており、治療方法は確立されてきています。

 

 

当院での改善率は100%で病院でさじを投げられたパターンでもシッカリと改善して、自己ベストを更新したり、試合で活躍したりしています。

 

 

オスグット病は、骨盤の歪みや股関節の安定性、可動性が低い事が太ももの筋肉(大腿四頭筋)に過剰に力が入ってしまう事で、スネの骨が引っ張られて炎症を起こしているのです。

 

その状態が長期続く事でスネの骨(頚骨)の変形をきたしてきます。

 

 

サッカー少年に多いのは、骨盤の歪み、股関節の不安定、股関節が硬い状態で走り回るために太ももの筋肉(大腿四頭筋)が過剰に疲労してしまいます。

 

 

当院の場合、これらの問題点を解決する事で、オスグット病の高い改善を可能にしています。

 

オスグットは治るスポーツ障害です。

 

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

 

スポーツ障害 もビデオから判定可能です

No535

 

 

サッカーワールドカップ決勝戦
フランスVsクロアチア戦
観ましたか?

 

 

3試合連続の延長戦で勝ち上がった
うえに、決勝戦までの休息が
一日少ないクロアチアが
相当不利だろうと思っていましたが

 

 

試合序盤からボールを支配して
攻め込む姿に思わず応援して
しまいました

 

 

3点差をつけられた終盤でも
諦めずにピッチの上を走り回る姿に
感動です

 

 

本当に白熱した、いい試合でしたね
私、にわかファンではありますが
レベルの高いスポーツは観る者を
魅了してやみません


(クロアチア ハンドの瞬間)

 

そう言えば今大会は試合を
決定づける場面でビデオ判定をする
VARが導入され
(ビデオ・アシスタント・レフリー)
これまでとは大きく変わり
疑惑の判定が減って納得できる点は
大変良かったと思います

 

 

決勝戦でもハンドの反則を逃さず
フランスは貴重なPKを得る事が
できましたね

 

 

ビデオを使って後から
確認できるシステムは
学生アスリートの皆さんも
ぜひ取り入れて欲しいです

 

試合の流れなどを後から客観的に
判断できるだけでなく

 

 

カラダの動きの確認にもなります
自分のイメージ通りの動きが
できているのかはプレーの質を
向上させるのに非常に重要です

 

 

更に言うとスポーツ障害を
発症した際の問題点の
手掛かりにもなります

 

当院では撮影したビデオなどから
運動分析をおこない
カラダの動かし方の問題点を
洗い出し修正する事で
スポーツ障害の改善率を飛躍的に
向上させています

 

 

☑野球肩・野球肘

☑シンスプリント

☑アキレス腱炎

☑オスグッド病

☑ランナー膝(腸脛靭帯炎)

☑足底筋膜炎

☑有痛性外脛骨

 

 

これらの障害は痛みの箇所に
本当の原因は無く
カラダの動かし方の異常から
ストレスを受けて発症しているに
過ぎないのです

 

 

ですから痛みの箇所に
いくら治療を施しても
治らないはずですよね!

 

 

完治を目指すなら
異常な運動パターン(悪いクセ)
の改善が必要なんですよ

 

ちなみに
闇雲にトレーニングやストレッチを
しても当てずっぽうになるだけ
でなく更なる悪化を招く事にも
なりかねないので注意してください

 

 

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

スポーツ障害は使い過ぎではありません!

No483

なんかこのところテレビをつけても
日大アメフト部の話題ばかり
他のスポーツの話題が
あまり入ってこないよね

 

 

ネットのスポーツ欄を見ていたら
大相撲の横綱白鵬が、また叩かれて
ましたね

 

 

立ち合いでの張り差しかち上げ
横綱審議委員会から
「美しくない」っと非難され
封印していたはずなのですが

 

 

ついつい出てしまった張り差し
勝てない焦りなのでしょうか
白鵬も体力が落ちてきたんでしょう

 

 

私は相撲スポーツではなく
興行だと思っています
横綱は特別な地位を与えられた
代わりに横綱としての戦い方や
立ち振る舞いを要求されているもの
と認識をしています


(千代の富士の潔さを見習ってほしい)

 

 

けじめをつけて引退をすべき時が
来ているのかなとおもいますね

 

 

ついつい出てくる悪いクセ
実は、あなたの子供が悩んでいる
オスグッド病シンスプリント
アキレス腱炎、野球肘、野球肩など
単なる使い過ぎではなくて
悪いクセから起こっています

 

その悪いクセは人それぞれですが
練習を休んでマッサージ整体
などでは完治する事はありません!

 

 

実際にどこの病院や整骨院、整体院
に行っても完全には治りませんよね
痛いのをごまかしながら競技して
いるので本来のポテンシャルの
半分も出せていません!

 

 

そのスポーツ障害の元になっている
悪いクセの原因を探しだす事が
治療のための第一歩なのです

 

 

悪いクセを見つけ出すには
運動分析をしなくては
いけないのですが
コレが出来る人が
メチャクチャ少ないんよね

 

 

なぜ少ないかと言うと
専門的な勉強をしたうえで
トレーナなどの運動指導など
現場に出向いてカラダの動きを診る
観察眼をやしなわないと
できないからです

 

 

 

ですがほとんどの先生は
専門の勉強すらしていないうえ

スポーツ指導の現場に出向く
なんてしていません!
これが現実!

 

 

なので、完治させてくれる治療院に
なかなか出会えないんですよね

 

 

運動分析をして悪いクセを治したい
そんな時にはご相談ください
トレーナー歴20年のベテランが
その悩みを解決しますよ!

 

 

 

 

体幹エクササイズを
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
   ⇑
タップしてご確認ください

 

 

 

オスグッドは成長痛ではありません

No452

サッカー少年に特に多いオスグット病
病院で成長が止まるまで治らないと
言われたそうですが
そんなの治し方を知らないだけです

 

 

一年以上に渡ってブログを
書き続けていますが
未だにパソコン作業が苦手なんです

 

 

自分で何でも出来る様になろうと
休みの日にもコツコツ作業を
しているのですが
動きが鈍くなるはフリーズするわ

 

 

何度聞いても直し方がわからんし
ほんまにアナログ人間です

 

 

物がパソコンなので最悪リセットで
どうにかなるでしょうが
人のカラダはそうはいかないですよね

 

 

サッカー少年の関係者から
「オスグット病は成長が止まるまで
待つしかないですよね」って言われますが
全然そんな事はないですよ

 

 

それは治し方を知らない人が
言ってるだけで、結構簡単に
治るんです(治せる人には)

 

 

オスグッド病は成長痛ではなく
スポーツ障害それもカラダの使い方が
下手な事が原因で起こっています

 

 

本来、走る際に太ももを引き上げる
筋肉は腸腰筋という骨盤と腰骨から
繋がっている筋肉を使うのですが

 

 

骨盤の歪みや体幹の弱さから
腸腰筋が上手く使えないために
代わりに大腿直筋を使って
太ももを引き上げてしまうのです

 

 

 

太ももの筋肉は疲労しやすく
その緊張が膝下のスネ部分を
引っ張る為に骨に炎症が起こるのです

 

 

オスグッド病を治すには
体幹を鍛えたり、筋肉の使い方を
もう一度カラダに覚えさせる
必要があります

 

 

そこで必要になるのが
スポーツトレーナーとしての
運動指導の能力なのです

 

残念な事に
コレらのメカニズムを理解し
運動指導ができる治療家は一握りしか
存在しないのが現実なのです

 

 

特に運動パターンの再構築には
卓越した指導力が要求されるので
なかなかマネできない技術になります