道具よりもカラダの進化!

No489

 

日本のスポーツ用品メーカー
アシックスが
次世代陸上スプリントシューズを
発表して話題を集めています

 

従来型のスパイクピンタイプは
地面に刺さる事で点で地面を
捉えていましたが

 

 

次世代モデルはソールが
カーボンファイバー素材の
ハニカム構造になっており
線で地面を捉えることで
より強い推進力が期待できると
考えられている様です

 

シューズが変わる事でより自然な
接地感が得られる事を期待します

 

 

道具の進歩はトップアスリートだけ
でなくアマチュアにも良い影響を
与えてほしいですね

 

 

アマチュアアスリートにとっても
シューズは大切ですが
それ以上に自身のカラダ
おもい通りにコントロールできる事が
重要です

 

 

マラソンが趣味で以前
腰や足の痛みで来院頂いていた
患者さん久々にコンディショニング
にお越しくださいました

 

 

骨盤・骨格リセット整体
体幹コエクササイズで症状を
改善して以来、絶好調で
シーズンベスト、自己ベストと
好記録を連続されています

 

 

何が大きく変わったのかと言うと
コレです

 

体幹が安定した事で
姿勢が大きく変わりました

 

 

姿勢が変わると
カラダ(筋肉)の使い方も
大きく変わります

 

 

本人からも
大きな筋肉を使って
力強く走れる様に変わったのが
実感できています
との声を頂いています

 

 

痛いのをごまかしながら
スポーツをしても
パフォーマンスは上がりませんし
痛みも改善してきません

 

 

それどころか
かえってカラダを痛めてしまい
健康を損なってしまいます

 

 

スポーツでの痛みは
スポーツの専門家にご相談ください

 

 

 

体幹エクササイズを
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
   ⇑
タップしてご確認ください

 

 

 

ママさんバレーが出来なるかもしれません

No488

 

昨夜は東広島バレーボール協会
ママさんバレーの救護係に参加

 

 

 

広島県は梅雨入り宣言
していないものの午前中は雨
午後からは曇り空で
かなり涼しい一日でした

 

 

体育館も快適だったのかケガ人なく
無事に終了する事ができました

 

 

最近、ケガ人は少ないのですが
ママさんバレーの競技人口は減少の
一途をだどって
いるように見えます

 

 

家庭の事情体力の低下
あるでしょうが
多いのは故障が治らない事
競技から離れていく事

 

 

昨夜も見ていて肩を痛めそうな
人たちが、たくさんいました

 

 

どこに問題があるかと言うと
姿勢です

 

猫背姿勢ストレートネック
巻き肩の人が多く
この様に姿勢に問題のある人は
肩甲骨の動きを妨げているため
腕が挙がりにくい状況にあります

 

 

その挙がりにくい腕を無理やり
引き上げてサーブやアタックを
打つので肩を痛めてしまします

 

 

ママさんバレーを長く楽しみたい
そんな方はエクササイズで
背骨のラインを整えて猫背姿勢

改善しましょう

 

 

キャットバックのエクササイズは
背骨を反らせて肩甲骨の回旋運動を
やり易くします

 

毎日コツコツと背中を反らせて
整えていきましょう

 

 

 

体幹エクササイズを
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
   ⇑
タップしてご確認ください

 

 

誤った指導で野球肘、野球肩を発症する事もあります

No487

 

今日からプロ野球はセパ交流戦
カープは今年も勝ち越して独走態勢を
築くことができるのか

 

 

投手陣が崩壊した週末の中日戦
連敗に不安がよぎるのですが
交流戦からは薮田投手が戻って
くるのでなんとか凌いで
もらいたいですね

 

 

プロ野球も交流戦をどう凌ぐかで
優勝の行方が変わってきますが

学生の大会もこれからが本番

 

 

ですが肩、肘の痛みでの駆け込み
需要が増える時期でもあります

 

 

最近も相談がありました
投球時の肩、肘の痛み

 

 

投球モーションで肘(腕)が
下がるので注意を受けて
肘を引き上げたら痛みだした問題

 

 

これはカラダの構造が理解できて
いない人が注意をしたために
起こっている障害です

 

 

肘が下がり気味になる選手の多くは
肩肘に問題があるのではなく
体幹が弱かったり、姿勢が悪いため
肩甲骨の位置が外側にズレていて
猫背姿勢が肩甲骨の回旋運動を
妨げていること多いのです

 

 

腕を挙げる運動は肩甲上腕リズム
言って肩甲骨の回旋運動と
上腕骨を引き上げる運動が一つに
なっておこなっています

 

 

姿勢が悪い選手は肩甲骨が
上手く回旋しないので
肘(腕)を無理やり引き上げて
しまう事が故障の原因

 

 

肩甲骨を回旋しやすくするには
体幹のインナーユニットを強化して
姿勢を改善する事が重要です

ただ肘(腕)を挙げても
問題は解決しません

 

 

カラダの動きで分からない事は
専門家にお任せください

 

 

動き問題点を見つけ出し
症状とパフォーマンスの両方を
改善します

 

 

体幹エクササイズを
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
   ⇑
タップしてご確認ください

 

 

 

交通事故治療では保険会社への対応は重要です

No486

毎週月曜日は交通事故患者さんを
救済に導くため交通事故に特化した
記事を書いています

 

最近、被害者のお母さんが
私のブログを読んで治療の依頼を
頂いたのですが

 

そのお母さんから聞かれたのが
先生の交通事故のブログの多くは
治療より保険屋対応の話なのですか
って事でした

 

 

そう言えば保険会社の対応に
偏っているかもしれませんね

 

 

実は当院での交通事故治療では
治らないから他の治療院に移りたい
なんてのは1件もありません!

 

治療の効果、対応には殆どの方に
ご満足頂いています

 

 

そして、当院に交通事故治療を
依頼される方の9割近く
当院で交通事故の治療を受けた方
からの紹介なんです

 

 

治療を受けて頂いた患者さんは
1回から数回の施術で効果を
シッカリと実感されておられます

 

 

それと同時に不安になるのが
保険会社への対応の仕方なのです

 

 

 

現在、
治療費支払いの打ち切り問題や
被害者の方が不安に陥る
相手保険会社の対応など

 

 

そこで当院で交通事故治療を
経験された方が
治療スキル保険会社対応満足度
から、お身内の方やお友達をご紹介
下さるのだと思います

 

 

ブログでは患者さんからの
相談の多い事を
題材にしているため
保険会社対応の内容が多いんですね

 

 

もちろん、治療についても
お気軽にご相談をお伺いいたします

 

 

心配な事は早めにご連絡下さいネ

 

 

院長自身の交通事故体験から
本当の患者救済を目指して
勉強を繰り返してきました

 

 

どんな些細な事でも
お気軽にご相談ください

 

 

 

ストレッチでも疲れが抜けない時には

No485

 

 

天気の良い日が続いていますね
東広島地区では田植えシーズンを
迎えて農家の皆さん大忙しです

 

 

機械化が進んで楽になったとはいえ
仕事が休みの日に農業は
堪えますよね

 

 

そんな重労働の後には乳酸という
疲労物質が溜まっています
そのまま放置すると
疲れが抜けずに本業に差し支えて
しまいます

 

 

 

そんな時のコンディショニングには
ストレッチが最適です
特に体幹部分に疲れが溜まって
いるので背中のストレッチが
お勧めです

 

 

ストレッチポールを横置きにして
みぞおちの後ろをポールに当てます
手は頭の後ろに組みます

 

 

徐々に背中を反らせていき
しっかりと伸ばします

 

 

 

裏技としてはココでシッカリと
深呼吸をすると横隔膜が広がり
呼吸が深くなります

 

 

呼吸が深くなると酸素の供給が
しやすくなるので疲労の回復も
早くなりますよ

 

 

ですが凝り固まってしまうと
なかなか筋肉が
緩んでいかないものです
そんな時は
骨盤・骨格リセット整体が効果的

 

 

 

 

血行を促進して疲れも
吹き飛んでいきます
疲れが抜けない時は
ご連絡下さいネ

 

 

体幹エクササイズを
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
   ⇑
タップしてご確認ください

 

 

原因究明こそが治療の第一歩

No484

 

障害発生のメカニズムを知る事が
治療の第一歩です

 

 

京都大学iPS細胞研究所などが
すい臓がんの発生のメカニズムを
解明したと発表

 

すい臓がん早期発見が難しいうえ
進行してからでないと症状を
発しない事から見つかった時には
末期である事が多い癌で
5年後生存率は3%ともいわれ
完治する事が難しい病気です

 

 

すい臓がん発生メカニズムを
発見できたことで予防や治療法の
開発に期待が広がります

 

 

 

病気や障害を根治させるには
なぜ起こったのかを知る事は
非常に重要で

 

 

原因になっている事を
取り除く事が出来なければ
治ったのではなく
痛みや症状が治まっただけです
いつ再発してもおかしくありません

 

これは腰痛などの運動器系の疾患
などでも同じことです

 

 

昨日も患者さんから
先生のところで治療したら
再発しないのは何故ですか?
って聞かれたのですが

 

 

ウチの治療は原因を究明する
ところから始まっているからです!
原因は1つとは限りません
2つ3つが複合でおこっている事も
あります

 

 

それらを姿勢の評価
動きの評価(動作分析)などから
見つけ出していきます


(姿勢の評価の一部)

 

 

この圧倒的な治療効果の差は
原因をいかに取り除く事が
できるのかにかかっているのです

 

 

きちんと原因にアプローチできていれば
根本的にカラダが変わってきます
ぜひ体感してみて下さい

 

 

体幹エクササイズを
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
   ⇑
タップしてご確認ください

 

スポーツ障害は使い過ぎではありません!

No483

なんかこのところテレビをつけても
日大アメフト部の話題ばかり
他のスポーツの話題が
あまり入ってこないよね

 

 

ネットのスポーツ欄を見ていたら
大相撲の横綱白鵬が、また叩かれて
ましたね

 

 

立ち合いでの張り差しかち上げ
横綱審議委員会から
「美しくない」っと非難され
封印していたはずなのですが

 

 

ついつい出てしまった張り差し
勝てない焦りなのでしょうか
白鵬も体力が落ちてきたんでしょう

 

 

私は相撲スポーツではなく
興行だと思っています
横綱は特別な地位を与えられた
代わりに横綱としての戦い方や
立ち振る舞いを要求されているもの
と認識をしています


(千代の富士の潔さを見習ってほしい)

 

 

けじめをつけて引退をすべき時が
来ているのかなとおもいますね

 

 

ついつい出てくる悪いクセ
実は、あなたの子供が悩んでいる
オスグッド病シンスプリント
アキレス腱炎、野球肘、野球肩など
単なる使い過ぎではなくて
悪いクセから起こっています

 

その悪いクセは人それぞれですが
練習を休んでマッサージ整体
などでは完治する事はありません!

 

 

実際にどこの病院や整骨院、整体院
に行っても完全には治りませんよね
痛いのをごまかしながら競技して
いるので本来のポテンシャルの
半分も出せていません!

 

 

そのスポーツ障害の元になっている
悪いクセの原因を探しだす事が
治療のための第一歩なのです

 

 

悪いクセを見つけ出すには
運動分析をしなくては
いけないのですが
コレが出来る人が
メチャクチャ少ないんよね

 

 

なぜ少ないかと言うと
専門的な勉強をしたうえで
トレーナなどの運動指導など
現場に出向いてカラダの動きを診る
観察眼をやしなわないと
できないからです

 

 

 

ですがほとんどの先生は
専門の勉強すらしていないうえ

スポーツ指導の現場に出向く
なんてしていません!
これが現実!

 

 

なので、完治させてくれる治療院に
なかなか出会えないんですよね

 

 

運動分析をして悪いクセを治したい
そんな時にはご相談ください
トレーナー歴20年のベテランが
その悩みを解決しますよ!

 

 

 

 

体幹エクササイズを
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
   ⇑
タップしてご確認ください

 

 

 

試合後の簡単ストレッチ

No482

 

東広島バレーボール協会のリーグ戦
前期日程を開催中で毎週火曜日は
救護係をしています

 

 

今週も仕事が終ってダッシュで
磯松中学の体育館に到着すると
整列して礼をしています

 

 

一試合目が終了ですか?
って聞くと

 

今日はもう終わりよ~
って

 

マジで!


(絶賛お片付け中)

 

 

いつもの時間に到着したのに
これまでの最短終了記録ですね

 

 

せっかく早く終わった日には
しっかりとストレッチを
しておきましょう

 

 

相談が多いのが膝の痛み
膝の痛み股関節の影響
大きいので股関節のストレッチを
おこないます

 

股関節の屈曲

 

息を吐きながら前屈していきます
呼吸は止めない様にして
20~30秒待ちます

絶対に押し込まない様にね

 

 

殿筋のストレッチ

 

ここもジワリと体重をかけながら
20~30秒左右3回づつ
おこないます

 

 

開脚ストレッチ

 

硬い人は膝を少し曲げてもOK
なので骨盤をシッカリと起こして
ゆったりと息を吐きながら
曲げていきます

 

 

とりあえず
この3種目をやってみて下さい

 

 

体幹エクササイズを
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
   ⇑
タップしてご確認ください

 

 

日大選手の会見を見て

No481

 

日大アメフト部の悪質タックル問題
加害選手が会見を開きましたが
聞いていて胸が張り裂けそうな
想いでした

 

 

なぜ、ここまで加害選手は
追い込まれなければ
いけなかったのか?

 

 

話の内容は聞いていてもリアルで
ケガを負わせた事に責任を
感じている選手に対して
気が弱すぎる
とかマジでありえん!

 

 

私自身、トレーナー活動として
学生アスリートの指導や悩みと
向き合っている立場からみて

 

 

監督は絶大な権限を握っており
この選手の様に意見を伝えづらい
存在です

 

 

だからこそ真摯に向き合い
選手から尊敬される存在で
なければならない

 

 

思い込みや一方的な命令に
なっていてはならない
トレーナーとして監督と選手の
緩衝材であったり
伝えにくい事の伝達係であったり


(ウチは良好です)

 

 

そんな想いでトレーナー活動
おこなっています

 

 

監督と選手、先生と学生
そこには目に見えない圧倒的な
力関係が存在しています

 

 

力を手に入れた側はその事に
気付きにくいものです

 

今回の事を教訓に
今一度、選手や学生と対話が
できているのか?
胸に手を当てて考えて頂ければと
願っています

 

 

 

体幹エクササイズを
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
   ⇑
タップしてご確認ください

 

 

 

人生100年時代を豊かにする方法

No480

 

超高齢化社会が目の前にきています
これから更に社会保障費が増大し
負担増は免れません
今から備えておかないと
とんでもない事になります
その対策で必要なのはコレです!

 

 

政府は65歳以上の高齢者が
ピークを迎える2040年には
社会保障費が最大で190兆円に
膨れ上がるとの試算結果を公表

 

 

実に今年度(2018年度)の
1.6倍だそうで
年金、医療、介護の負担増
免れそうもありません

 

 

利用者からは見にくいですが
健康保険の取り扱いに対する
締め付けも厳しさの一途を
辿っています

 

 

少子化の影響もあり財源確保が難しく
社会保障制度そのものの見直しは
避けられない状況とされており
高齢者本人の負担増も
免れないでしょう

 

 

こうなってくると早くから介護が
必要になった場合
多少の蓄えなんて、
あっという間に
吹き飛んでしまい
すぐに枯渇してしまいます

 

 

 

例えば有料老人ホームに入居すると
首都圏の平均的な場合
月額288.000円程度
必要になるそうです
(ネット参照)

 

 

厚生年金の受給額は平成27年度で
147.872円なので
毎月14万円程度が持ち出しに
なってしまいます
(ノД`)ワシヨウハラワン

 

 

現時点での話なので20年後は
もっと厳しい事になっています!
少しくらいの蓄えでは
老後破産は確定ですよ

 

 

人生100年時代を豊かに生きる
もう気付きましたよね

介護を受けないで元気でいる事

そして動ける間は働き続ける事

 

その為には40代からの健康管理
怠る事はできません!

 

 

貯金や株式投資も大切でしょうが

本当に大切な事は
自身の健康に対する投資です!

 

 

自身が健康でいれば
毎月15万円もの持ち出しが
回避できるうえ
働く事ができれば貯金も可能です

 

 

原口鍼灸整骨院では自分の足で
歩き続けられるように
コンディショニングや
体幹エクササイズなど
あなたの健康をサポートし続けます

 

 

お気軽にご相談ください

 

 

体幹エクササイズを
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
   ⇑
タップしてご確認ください