疲れやすい と感じている方、ドリンク剤では解消できませんよ!

No597

 

疲れやすい のは歳のせいだけではありません!

 

 

最近、段差でつまずく、歩くのがツライなどの声を耳にする事が多くあります。

 

 

意外に元気そうな40代、50代の方からきくのですが、疲れやすくなったからドリンク剤が手放せないとか、何か良いサプリメントとかありますか?なんて聞かれる事も少なくありません。


(アミノ酸サプリと言えば味の素)

 

 

ちょうど働き盛りで自宅と職場の往復、家族のことなどで忙しく、若い時にはスポーツも楽しんでいたけど・・・

 

 

何か運動を再開したら、元気になるのか?

 

 

実は、こんな方はドリンク剤やサプリメントを飲んでも、運動を再開しても、あなたが抱えている問題を解決する事はできません。

 

確かに運動量の低下から筋力の低下もしていますが、無理やり運動を再開しても続かないのが現実ですよね。

 

 

ビタミンB1やタウリンなどが主成分のドリンク剤には疲労をとる成分は一切入っていませんし、大量に入っているカフェインは眠気を覚まして、疲労感が一時的に麻痺している状態なんです。

 

 

サプリメントの中には疲労回復に効果のあるアミノ酸も存在しますが、飲めば劇的に効くわけではありません。普段の食事に鳥の胸肉やマグロやカツオなどの魚をとるように心がければよいでしょう。

 

 

疲れやすいと感じている方に気にして欲しいのが姿勢です。

 

 

姿勢が崩れていると運動効率がメチャクチャ悪くて、少し動くだけでも疲れやすくなってしまうんです。

 

 

ご自分では分かりにくいので、専門の治療院で姿勢評価を受けてみてはいかがでしょうか?本当に詳しい先生なら、どんなことに問題があって、何を改善するべきか詳しく解説してもらえます。(専門家なら)

 

 

 

姿勢が崩れた状態での運動は本当にしんどい為、精神的なストレスになってしまい、長続きはしません。

 

 

逆に姿勢を良くするための簡単なエクササイズから始めると、これまで苦痛や面倒だと思っていた駅の階段や、ショッピングモールの少し離れた駐車場も苦痛ではなくなってきます。

 

 

そんなところから、少しずつ運動習慣を戻していく事が、問題解決への第一歩となってきます。

 

 

当院のビジョンは「当院が関わったすべての方が健康に快活に活動できる生涯現役の社会の実現」です。

 

 

もしも、このような悩みをお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

 

ふくらはぎがつった 時の対処法を知っておいてください

No596

 

ふくらはぎがつった 時の対処法

 

昨夜は東広島バレーボール協会のリーグ戦に救護係として参加をしてきました。

 

 

朝晩が随分と涼しくなった事でスポーツには良い季節となってきましたね。

 

 

コンディションも良かったのかケガ人もなく無事に終了しましたが、救護をしていて最も多い負傷はふくらはぎのケイレンです。

 

 

ふくらはぎのケイレンをおこすのには、いろんな原因があるのですが、以前はシューズのフィッティングの問題が多かったです。

 

 

この問題は、長年に渡ってシューズの履き方指導や、フィッテイングのアドバイスなどの活動を続けてきた事で、減少してきました。

 

 

現在は、普段の運動量の低下や大量の汗をかいて水分やミネラルの不足によりおこったりするパターンが多いですね。なので水分補給と塩分補給もお忘れなく。

 

 

もしも、救護係がいない時に、ふくらはぎがつった時には、すぐに膝を完全に伸ばして、足指を伸ばすように押し曲げます。
タオルなどを使うと伸ばしやすいですね。

 

 

ケイレンが止まったら、包帯や伸縮テーピングをふくらはぎに巻いて圧迫をかけるようにしてください。当日はお風呂には入らないで、早めに医療機関への受診をしましょう。

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

膝半月板損傷 手術だけでは競技への完全復帰は難しい!

No595

 

 膝半月板損傷 からの復帰にはコレが必要になります。

 

 

昨日は次男を柔道の試合へ連れて行ってきたのですが、試合会場で、膝の半月板損傷の手術をして病院からは練習を開始しても良いと言われているけど、思ったように痛みがひかない!こんな相談を受けました。

 

 

半月板の損傷部を取り除いたはずなのに、痛みが残ってしまうのは、痛みの原因そのものは半月板損傷だけでは無いって事でしょう。

 

 

実は残ってしまっている痛みの原因も、半月板損傷をおこした原因も、ある事がキッカケで起こっています。それが、下腿外旋症候群と言う状態です。

 

太ももの軸に対して、下腿の軸が外にズレて下腿外旋している事から、下腿外旋症候群を呼ばれているのです。

 

 

下腿外旋症候群が起こる原因は、骨盤の歪み股関節を安定させる筋肉の機能低下足関節の安定性の低下、その複合で起こっています。

 

 

 

なので膝に炎症があるからと言って、膝に電気治療や鍼治療だけを施しても、完全に治る事はありません!

 

 

骨盤の歪みには体幹トレーニング。股関節、足関節を安定させる筋肉は専門のトレーニングが必要になります。

 

 

半月板を損傷して痛みのひかない方は、更なる悪化を防ぐためにも早めにご相談ください。

 

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

 

吉沢容疑者の事故 保険会社対応 で苦労するかもしれません

No594

 

保険会社対応 で泣き寝入りしないためには!

 

交通事故専門治療院のブログ

 

毎週月曜日は交通事故患者さんを
救済に導くため交通事故に特化した
記事を書いています

 

 

このところの交通事故の話題といえば、元アイドルの吉沢ひとみ容疑者でしょう。

 

 

飲酒運転のうえ人身事故を起こし逃走!当初は駐車スペースが無かったなどの供述をしていましたが、別の車のドライブレコーダーから全てがウソの供述だとばれてしまいましたね。

 

飲酒ひき逃げですが、本人が名乗り出たので被害者の治療においては、吉沢容疑者が加入している保険会社が対応することになります。

 

 

今回のようにドライブレコーダーに写っていれば犯人も捕まるのですが、ひき逃げ犯人は全てが捕まるわけではありません。多くの方がドライブレコーダーを取り付ける事で、逃げ得を防ぐ効果もありますね。

 

 

ドライブレコーダーとETCは新車時に標準装備にしても良いのではと思っています。

 

 

さて、今回の事故動画は結構、衝撃的でしたね。当たり所が悪いと死亡事故にもつながっていても、おかしくありません。

 

 

そんな事故の被害者さんは、この後どのようになるのでしょうか?病院に運ばれて治療を受けているでしょうが、結構あっちこっちと打撲をしていると思われまし、むち打ちになっているかも知れません。

 

 

レントゲン検査などして、骨折が無ければ、治療が始まると思われます。多くの人は、しっかりと治療を受けてじっくりと治して元の生活に戻れると思っているでしょうが、残念ながらそうは簡単には事は運びません 保険会社対応 に苦慮するでしょう。

 

 

このあと、保険会社が被害者さんの対応にあたりますが、この保険会社からのプレッシャーや治療費の支払い打ち切りなど、様々な精神的な苦痛に悩まされることが予想されます。

 

 

特に自転車対くるまの事故は、くりま対くるまの事故に比べて負傷個所も多く、治療費が高額になりがちな事から多く、保険会社も自社の利益を守るために早期の治療費の打ち切りを示唆してくることが多いです。

 

 

当院でも、自転車対くるまの事故で、事故当初から保険会社が当社の規定で治療期間は3か月しか認めないと言ってきて相談を受けたケースがあります。

 

 

本来、治療期間は保険会社が決めるものではありません。治療期間は医療機関が決定することなので、保険会社に従う必要はありません。

 

 

しかし、実際には保険会社は3か月で治療費の支払いを打ち切ってくる事も少なくありません。

 

 

保険会社対応 はその時のケースで変わってきますので、詳しい人に相談をすることをお勧めします。

 

 

知っておいて欲しいのは、任意保険の会社は最終最後に、支払いをすれば良いのだということです。

 

 

本来は被害者が治療費や交通費など、必要な費用を負担しておいて、後からこれだけの損害を受けたので保障してくださいというのを、前倒しして被害者に代わって立て替え払いしているだけなんです。

 

 

ココを理解していないと、保険会社にいいように揺さぶられてしまいます。

 

 

今回の被害者さんも同じような事になる可能性が非常にたかいですね。コレは各保険会社同士が保険料の値引き合戦をしているために支払いの原資でもある保険料収入が厳しくなっている事や、医療費の値上げに対して自賠責保険の支払限度額が低いままである事が原因です。

 

 

なので治療費の支払い打ち切りは、年々激しさを増してきています。

 

 

保険会社からのプレッシャーに対応するためにも、交通事故専門治療院への相談をお勧めします。

 

 

ご相談いただければ、分からない事も
付き合いのある弁護士さんに
アドバイスを頂いたりもしています

 

まずは一人で悩まずに
気軽にお電話、LINE@で
ご連絡ください

 

原口鍼灸整骨院では
交通事故相談 無料

自賠責保険適用にて
窓口負担金 0円

他の整骨院からの転院OK

病院との併用OK

 

院長自身の交通事故体験から
本当の患者救済を目指して
勉強を繰り返してきました

 

 

どんな些細な事でも
お気軽にご相談ください

肩の痛み でスポーツを楽しめない方は必見

No593

 

スポーツでの 肩の痛み を完全克服!

 

9月に入って気温も下がり、田んぼの稲穂も色づいてきました。

 

早いところでは来週ぐらいから稲刈りが始まるそうで、新米がおいしい季節がやってきそうですね。

 

 

秋といえばスポーツの秋でもありますが、これまで楽しんできたスポーツができなくなる危機に直面している方からのご相談があり、施術をさせて頂きました。

 

 

ママさんバレーを楽しんでこられた方から最近、アタックを打った際に肩に痛みがあり、練習のたびに痛みが増していて試合も近い事から、早めに治したいとの要望でした。

 

バレーボールで肩が痛いと言えば、代表的なのはルーズショルダーです。

 

 

ルーズショルダーは肩を安定させる筋肉(インナーマッスル)が弱い、働きが悪いなどの原因で肩関節が動揺してしまい炎症をおこすのですが、バレーボールでの肩の痛み=ルーズショルダーでは無いのです。

 

 

多くの整骨院、病院では肩の痛みでは、ルーズショルダーだと決めつけて肩にだけ治療をしていまい、いつまでも痛みがひかない、炎症がひくまで休んでいて再開すると、また痛くなるを繰り返してしまいます。

 

ルーズショルダーも痛みの原因の一つかもしれませんが、本当の原因、ボスキャラは他にあることが殆どなんです。

 

 

ボスキャラを探し出すには、まずは、姿勢分析をおこなうこと、すると日常の癖が姿勢のなかに現れています。

 

 

カラダを支える機能の弱いところ、普段の仕事姿勢など、この姿勢でカラダを動かす事は相当な負担です。


(写真はイメージです)

 

コレに動作分析、カラダの安定性などの動きのチェックを加えることで、働きの悪い筋肉などが浮き彫りになってきてボスキャラの存在が明らかになっていきます。

 

 

この患者さんの場合は、骨盤の歪みから背骨の歪み、肩甲骨の動きへの連動性に大きな問題が存在していました。

 

 

ですから、この患者さんの場合は骨盤の歪みから改善が必要になるので、肩にいくら治療を施したところで完治には至りません!

 

 

骨盤の歪みを整えると姿勢が大幅に変化します。

 

これに動きの悪い筋肉の働きを改善する事で、症状は改善され再発しないカラダへと変わっていきます。

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

 

膝の痛み が治らない理由はココにあります!

No592

 

膝の痛み は膝には原因がありません。

 

ちょくちょく問い合わせが増えている膝関節の痛みなんですが、皆さんいろんな治療院や病院にせっせと通っているそうです。

 

 

ですが残念ながら多少は軽くなったけど良くはならない、痛みがぶり返すなど再発を繰り返しています。

 

 

良くならないから私のところに問い合わせがくるのでしょうが、そもそも膝の痛みは今の医療の考え方では治らない事をごぞんじでしょうか?

 

 

あなたの通った治療院、病院では膝にのみ、治療をしていませんでしたか?

 

 

膝の痛みの原因は膝そのもには問題は無く、骨盤の歪みや股関節、足関節の可動性、安定性に異常があるためにおこっています。
(問題は一つとは限りません)

 

 

膝に治療を施しても炎症が多少ましになるくらいの事で、原因そのものは残っているため完治することはありません。

 

 

次第に痛みに適合していきカラダを動かさない生活になる事で、痛みそのものも落ち着いていきます。

 

 

それは治ったのではなく、動かさない、動かないから、痛くないだけなんですね。

 

 

それで治ったと勘違いしているので、いずれ再発してしまいますし、動かさない事でカラダの機能が低下しているので余計に悪化してしまいます。

 

 

ですが動かさないといけない理由(スポーツなど)のある方は、痛みが直ぐに再発してしまいます。

 

 

 

本当に治したいなら、痛みの原因をシッカリと検査したうえで、どの様な治療や運動処方が必要なのか考えなければなりません。

 

 

いくら低価格の治療であっても、効果のないものにお金を払う事ほど高い買い物はありませんよね。

 

 

しかも、いつまでも治療が続くので終わりがやってくることはあるません!

 

 

原因である骨盤の歪みや股関節、足関節の可動性、安定性から膝は下腿外旋症候群という膝関節の軸が捻じれた状態になっています。

 

 

 

 

原口鍼灸整骨院では、他院ではマネのできない簡単にできる運動処方などを提供して施術効果を高めて根本的な原因にアプローチして完全解決へと導いていきます。

 

 

若いうちは体力でごまかしも効きますが、体力が落ちてくると急速に悪化して変形性膝関節症など、骨の変形をきたしてしまいますので、早めの対応が大切です。

 

 

ちなみに、膝痛の多くは女性ですが、介護が必要になる理由は膝の痛みで歩けなくなる事が大きな要因です。

 

 

立って歩けなくなり介護が必要になった場合、施設入所だと月々20万円以上が必要になり、途端に家計を圧迫してしまいます。

 

 

あなたは最後まで自分で歩ける未来が良いのか、早期に介護が必要になるのが良いのかの選択でもあります。

 

 

体幹エクササイズを受けられた方のための復習用のページを準備しました。
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

 

 

 

妊活 は はり灸治療だけではありません

No593

 

あなた知ってましたか?
私は知らなかったんですが。

 

 

和歌山県のアドベンチャーワールドでパンダの赤ちゃんの一般公開が始まったそうです。

 

 

生まれた事すら知りませんでした。
和歌山アドベンチャーワールドは遠いので、パンダを見に行くとしたら上野動物園でしょうが、

 

 

実はパンダの出産実績は上野動物園よりも、アドベンチャーワールドの方が多いんですよね。

 

 

パンダは生殖力が弱く飼育されているオスのパンダの10%程度にしか生殖能力がないとの説もあり、

 

 

葉っぱばかり食べている草食男子そのもののようです。
そのためパンダの妊活は大変なんだそうですよ!

 

 

人にも妊活があり時々、ご相談を受ける事があります。

 

 

先生の所で鍼治療での妊活は出来ませんか?
と聞かれる事がありますが、

 

 

ウチでは不妊治療としての鍼治療はおこなっていません。
不妊治療での鍼治療は漢方の専門的な知識が必要で学校で習った程度では残念ながら力量不足です


(脈診は気の流れなど身体の状態を調べる高度なテクニック)

 

 

私も鍼灸学校を卒業後にさらに深く漢方を学びましたが、得意にしているのが運動器系の治療なので、絶対の自信がない鍼灸での不妊治療はいたしません。

 

 

なので依頼があった場合漢方専門の鍼灸治療をしている腕の良い先生を紹介させて頂いています。

 

 

ですが世の中には妊活ビジネスとしておこなっている治療院も少なくありません。
こんなセミナーも普通にやってます。

 

 

ですが1つの事をマスターするのは容易な事ではありませんし、本物の実力を手に入れるのは、こんなセミナーにちょっと出たくらいでは身につかないと私は思います。

 

 

騙されないように気を付けて下さい。
腕の良い先生は一握りしかいません。
(ご相談頂いたら紹介させて頂きます)

 

 

ではウチの様な治療院では妊活の手助けはできないのか?
と言われたら、そんな事はありません。
カラダを整える方法は鍼灸治療だけではありません。

 


体幹を安定させるインナーユニット。

その中でも骨盤の底にあって下から子宮や内臓を支える筋肉骨盤底筋群を鍛える事で、うっ血状態になりやすい子宮を健全な状態へとしてくれる重要な役割をします。

 

 

 

ですが妊娠しにくい方の多くが、この骨盤底筋群が硬くなって動かなくなっています。

 

 

この骨盤底筋群をエクササイズで動かす練習を繰り返す事でカラダが整い妊娠された例が、いくつもあります。

 

 

まずはカラダのベースをシッカリと整えて、リラックスして不妊治療にのぞまれる事が重要です。

 

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

 

 

 

腰痛 でお悩みの出張の多い方はどうぞ!

No592

 

このところ東京への出張が多く慣れない移動で疲れが抜けませんね
ちょっとお疲れ気味で申し訳ありません。

 

結構、移動中は座り姿勢を長時間続けているため腰に負担がかかると言われる方が多いですよね。

 

 

私の場合は緊張で気疲れのようです。
腰は全く痛くありませんが。

 

 

最近、長距離移動をされた方が腰痛やギックリ腰で来られる事が多いのです。

 

 

これはカラダを安定化させる、体幹の機能が低下を起こしているのが原因で、痛みの改善も体幹機能を改善すれば痛みも和らいできます。

 

体幹機能が低下している人は股関節の可動性(柔軟性)の低下もみうけられる事が多く。

 

 

どちらも腰の筋肉である腰方形筋にストレスをかけて腰痛をひきおこします。

 

 

まずは体幹を安定させる筋肉であるインナーユニットを動かす腹式呼吸法を練習してみましょう。

 

大きく息を吸って細く長い息を吐いていきます。
すると下腹が締まる感覚が分かると思います。

 

 

腹筋群の中の腹横筋という筋肉です。
しっかりと感覚を感じながら繰り返し行なう事で筋力が回復してきますよ。

 

 

出張の多い方でお悩みの方はぜひ試してみて下さい(^^)v

 

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました。
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい。

 

 

 

 

 

スポーツ界の パワハラ問題 、暴力問題はナゼ無くならない

No591

 

次から次へとスポーツ界では
パワハラ、暴力問題が湧いて
出てきますよね

 

パワハラ、暴力問題は
今に始まった事ではないのですが

 

 

メディアなどが取り上げる様になり
告発しやすい土壌ができたのと

 

 

スマートホンの普及で録音、録画が
容易になった事

 


SNSなどの発達で個人が情報発信
しやすくなったのが一因をだと
思います

 

 

しかし、これだけ取り沙汰されても
なお無くならないのは
ナゼでしょうか?

 

 

組織のパワハラは長年同じメンバー
で運営を続けるため権力が集中
してしまうためでしょう

 

 

一度、権力を握ってしまうと
手放せないのでしょうね

 

 

こちらは第三者委員会などを
立ち上げ、責任の所在を明らかにし
メンバーの刷新が大事でしょう

 

暴力問題は以前は私自身も
ある程度はの容認派でしたが
現在は良くない事だと思っています

 

 

久々に会った辞めていったメンバー
などの話を聞いているうちに
本当は当時も暴力は必要なかった
のではと考える様になりました

 

 

今の柔道界は相当変わりました
多くの指導者の考えも変わりつつ
ある様に思います

 

なのに無くならないのは
他の指導の仕方を知らないからでは
ないでしょうか

 

 

みんな自分が指導された方法を元に
後進の指導にあたるのですが
自身が叩かれる事を容認して
育てられた経緯があるからでしょう

 

 

これは組織が育成の仕方の指導が
出来ていない事が問題なのでは
ないでしょうか?

 

 

 

まだまだ教育現場には同様の問題が
蔓延っています
正しい育成とはどんなものか
もう少しメディアが取り上げて
くれることを望んでいます

 

 

今日は思いを書いてしまいました

 

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

 

 

テニス肘 を克服して優勝を目指したいなら

No590

 

テニスの全米オープン
女子シングルスで大坂なおみ選手が
優勝し
日本テニス史上初の快挙を
達成しましたね

 

 

錦織選手もジョコビッチ選手に
敗れたものの手首の痛みから復調
しつつあり、テニスファンならず
今後が楽しみです

 

 

錦織選手は手首を痛めていましたが
テニスで一番多いケガは足首の捻挫
次いでテニス肘ではないでしょうか

 

 

当院にもテニス肘の相談が数多く
ございますが
多くの方はオーバーユース
単に使い過ぎによる痛みだと勘違い
しているのは一般の方々だけでなく
多くの治療家が、この間違った
考え方に支配されています

 

 

テニス肘は練習を再開すると
再発する厄介な障害ですが
使い過ぎでは無い明確な原因
存在しているんです!

 

 

テニス肘を発症している多くの選手
に共通している事は腕の力に頼って
ラケットを振っている事です

 

 

その為、ボールの反発力が前腕に
集中してしまい、前腕の筋肉の
付着部である肘の外側に
炎症をおこしているのです

 

 

練習を休む、ラケットを軽く
柔らかいものに変える、ガットの
張りを柔らかくする
などの対処的な処置をして

 

 

肘に電気治療やマッサージ
はり治療などを施しますが
本当の意味での改善には
つながりません

 

 

それどころか腕の筋肉が弱いからと
前腕のトレーニングをさせる治療院
も存在していますが、まさに
愚の骨頂と言わざるを得ません

 

 

本来、強い力は体幹を使うのですが
ここら辺を上手く使えていないのが
主な原因なのです

 

 

体幹から肩、腕への力の連動性の
問題なのですが
この事を診る事ができる治療院が
ほとんど存在しないのが現状です

 

 

改善に一番必要なのは電気治療
でもなくマッサージでもなく
体幹から肩、腕への力の連動性
を身体に教え込む事なんです

 

 

この身体の動きが出来る事で
腕にかかる過剰な負担が軽減され
肘の痛みも徐々に解消されます

 

 

「本当の原因は痛い箇所には
存在しない」と言うのが
スポーツ障害の新常識なのです

 

 

スポーツ障害で重要なのは痛みを
ひき起こす本当の原因
ボスキャラ探しが最も大切な
しごとなのです!

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい