脳脊髄液減少症 (低髄液圧症候群)はトラブルに発展しやすい症例です

No622

 

交通事故専門治療院のブログ

 

毎週月曜日は交通事故患者さんを救済に導くため交通事故に特化した記事を書いています。

 

むち打ち症が原因で起こる症状に脳脊髄液減少症(低髄液圧症候群)というのがあります。髄液を包む硬膜という部分が損傷して髄液が漏れ出す事でいろいろな症状を発症します。

 

 

主な症状として頭痛、吐き気、めまい、耳鳴り、倦怠感、視野狭窄、視力障害などがおこります。

 

 

治療法としては、ブラッドパッチ療法(硬膜外自家血注入療法)という、自身の静脈血を採取して硬膜が損傷している周辺に注入して血液を凝固させることで髄液の漏れを防ぐ治療法で健康保険での治療の適応も始まりました。

 

問題なのは、これらの症状が事故直後から起こらない場合もあり、事故との因果関係を認めない保険会社との間でトラブルになり訴訟に発展すケースも少なくないそうです。

 

 

この様に交通事故は、ただ治療だけをおこなえば解決する問題ではない事を知っておいて欲しいのです。

 

 

お金を一円でも払いたくない保険会社と、ちゃんとした保証を受けたい被害者とのトラブルは珍しくはありません。

 

その為には、保険会社とのトラブルに巻き込まれても対応できる知識と知恵、防御の準備をしておかなくてはいけません。

 

 

自動車保険には物損、人身のほかに、弁護士特約への加入をお勧めしています。

 

 

そして不幸にも事故に遭われた際は交通事故専門院に、まずはご相談ください。

 

 

事故対応に詳しい治療家が、あなたをサポートしてくれます。

 

 

原口鍼灸整骨院では

 

交通事故相談 無料
自賠責保険適用にて
窓口負担金 0円

他の整骨院からの転院OK

病院との併用OK

となっています
LINE@からでも
お気軽にどうぞ

 

 

院長自身の交通事故体験から本当の患者救済を目指して勉強を繰り返してきました。

 

どんな些細な事でもお気軽にご相談ください。

膝の痛み が9割なくなるエクササイズはコレ

No621

 

膝の痛みが9割なくなりました!

 

 

通い始めて間もない患者さんから喜びの声を頂きました。

 

「犬の散歩もつらかった膝の痛みが嘘のように楽になりました」本当にうれしいお言葉です。

 

 

ですが、ココで手を抜いてはいけません。痛みで物事を判断してしまうと直ぐに再発を繰り返してしまいます。

 

癌治療でも症状が消えたから治ったではないですよね。癌細胞がカラダから無くなって初めて治ったと言えます。

 

 

腰や膝の痛みも同じことで、痛みを起こしている原因を取り除かないと治ったとは言えません!

 

 

ひざの痛みは下腿外旋症候群とういう状態になっている事が痛みの直接的な要因で、下腿外旋症候群になってしまうのは股関節の安定性が低下しているためです。

 

 

股関節を安定化させる運動をおこなってみましょう。クラムをいうエクササイズです。

 

横向きで寝て股関節90度、膝関節90度に曲げて膝をい開いていきます。

 

 

するとお尻の奥の方の筋肉が緊張してきます。ココを外旋六筋と言い股関節の安定性に非常に重要な役割を果たすとともに下肢の異常、下腿外旋症候群が解消されます。

 

 

これが出来ると膝の痛みは本当に楽になります。

 

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

 

 

五十肩 の早期回復のカギは自宅でのケア

No620

 

朝晩の気温も下がってきて涼しいを通り越して寒ささえ感じます。

 

 

そろそろ冬布団の準備が必要かなと思いながらも、未だに押し入れから出してないんですよね。

 

 

風邪をひかないようにしないと、今年の風邪は咳が止まらないと言われる方が多いのですが、皆さんも気を付けてください。

 

 

そんな寒暖差が大きくなる秋は五十肩の発症が増えたり、これまで症状が落ち着いていた方が再び痛みだしたりします。

 

 

そんな中にあっても、シッカリと回復に向かっている方もおられます。この違いは何なのでしょうか?

 

 

それは、治療の方法ももちろんですが、自宅で実践していただいている自宅ケアにあります。

 

 

週に一回、二回のマッサージや整体ではその時楽になっても、時間の経過と共に元に戻ってしまいます。

 

筋肉の血流改善や柔軟性の改善は、筋肉を運動させることでしか治ってはいきません。

 

 

ですが病院や整体院では過去に良くなった運動のマネをしているだけなので、今一つ効果がでないのが現状ですよね。

 

 

逆に闇雲に動かす事で炎症をおこして痛みがひどくなるケースもあります。痛くなると安静にして下さいでは、ますます筋肉は固まってしまいます。

 

 

格好だけをマネしても効果はでませんし、本当に動かしたい筋肉をどの様に動かすのか、患者さんに理解して頂きながら、体感してもらわないと自宅で再現がでいません。

 

 

早期に改善できるのか、できないのかはココが大きな分かれ目になります。

 

 

そして指導力の差が、早期解決の差になって現れます。

 

 

治らない治療を続ける事は時間とコストを無駄に費やしているだけなのです。

 

 

どこに行っても良くならない方、早期に解決したい方は早めにご相談ください。

 

 

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

巻き爪 で悩んでいる人は浮指になっている

No619

 

最近、足指に関するご相談があったので、シェアいたします。

 

 

相談者は長年、巻き爪で悩んでいて巻き爪専門の治療院に行って治療を受けたそうです。

 

 

治療は足をお湯に浸けて温め、巻いてる爪を伸ばして矯正していきます。直ぐに楽にはなったそうです。

 

 

更に専用の矯正具を装着して数日、一旦は治ったかにみえたのですが、また爪が巻いてきて痛くなったとの事でした。

 

 

巻き爪は再発を繰り返して、結局は治る事はないのでしょうか?とのご相談でした。

 

 

巻き爪を矯正するのは症状に対処しているだけなので、一時的には改善しますが、巻き爪になる根本的な原因は除去できていないので、再発のリスクは免れません。

 

 

巻き爪になる直接の原因は浮指です。

 

 

浮指とは立っている時や歩いている時に地面に付かずに浮いた状態になっているを言います。

 

 

足の爪は巻き込む力と地面からの圧力との反発する力で爪の形がキープされていますが、指が浮く事で地面からの圧力が無くなりバランスが崩れる事で、爪の巻き込む力の方が強くなって発症しています。

 

 

なので、浮指を解消しないと、いくら爪を矯正したところで、また巻き付いてしまいます。

 

 

根本的に解決するには爪の矯正と同時に浮指を解消するためのトレーニングが必要になりますが、巻き爪専門の治療院では、そんな事は教えてはくれませんよね。

 

 

キチンと治したいなら足指の運動をして足底筋を鍛えていく事が必要です。

 

 

足指ジャンケンなどで、足指を動かす練習をして動かしてみてください。

 

 

足裏の筋肉、足底筋をしっかりと動かす事で足の指が地面にシッカリと床について、巻き爪になろうとする力と反発する床からの圧でバランスがとれると巻き爪を再発しなくなります。

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

西条酒まつりの後に 腰痛 が急増するのは

No618

 

西条酒まつり、今年は台風の影響もあったり、JRが止まったりとハプニングもありましたが、関係者の皆さんお疲れ様でした。

 

そんなバタバタな酒まつりが終ると腰痛患者さんが急増します。

 

 

大変なのは祭りの開催時だけでなく準備から後片づけまでの長時間労働。

 

 

しかも重たい荷物を運んだり、仕込みをしたりと中腰での作業が続くのですが、腰痛を発症する人は股関節が動いていないのです。

 

 

そのため、腰(腰椎)をかがめての作業になってしまうため、腰に疲労が蓄積してしまうんですね。

 

 

疲労はリセット整体で回復できますが、根本的に解決するには動きの悪い股関節を動く様にしないといけません。

 

 

お臍の下(臍下丹田と言います)に力を入れて、股関節を曲げてしゃがんでいきます。

 

 

これから日本酒の仕込みの時期にもなります。しゃがみ仕事も増えてくるのでココに気を付けて動いてみましょう。

 

 

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

 

 

オスグッド病 はなぜサッカー少年に多いのか?

No617

 

サンフレッチェ広島が遂に2位に転落してしまいましたが、まだまだ望みを捨てたわけではありません。

 

 

広島の人たちはカープとのアベック優勝を望んでいると思います。たぶん・・・

 

 

いまいち盛り上がりに欠けるのは、やはりサッカースタジアムが無いからだと思います。

 

ハードの問題だけではないかもしれませんが、カープもマツダスタジアムができて盛り上がるようになりました。

 

 

サンフレッチェも臨場感のあるサッカースタジアムで観ると盛り上がるんでしょうね!サッカー少年の夢を叶えてあげて下さい広島市長、県知事。

 

そのサッカー少年に多いのがオスグット病オスグット病の発生率が一番高いスポーツがサッカーではないでしょうか。

 

オスグット病は成長痛だとする医師や治療家も多いですが、オスグッド病は明らかにスポーツ障害で起こっています。

 

 

病院や整骨院、整体院では原因不明とされていますが、すでにそのメカニズムは解明されており、治療方法は確立されてきています。

 

 

当院での改善率は100%で病院でさじを投げられたパターンでもシッカリと改善して、自己ベストを更新したり、試合で活躍したりしています。

 

 

オスグット病は、骨盤の歪みや股関節の安定性、可動性が低い事が太ももの筋肉(大腿四頭筋)に過剰に力が入ってしまう事で、スネの骨が引っ張られて炎症を起こしているのです。

 

その状態が長期続く事でスネの骨(頚骨)の変形をきたしてきます。

 

 

サッカー少年に多いのは、骨盤の歪み、股関節の不安定、股関節が硬い状態で走り回るために太ももの筋肉(大腿四頭筋)が過剰に疲労してしまいます。

 

 

当院の場合、これらの問題点を解決する事で、オスグット病の高い改善を可能にしています。

 

オスグットは治るスポーツ障害です。

 

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

 

テニス肘 を改善するにはココが重要

No616

 

今年の日本テニス界は錦織圭選手が復活、大阪なおみ選手は自己最高のランキング4位に上昇するなど明るい話題が多いですね。

 

 

そんなテニスプレーヤーも多くの故障に悩まされます。トップアスリートと一般のアスリートでは痛める箇所も症状も違う事が多いですが、当院に訪れる方の多くはテニス肘です。

 

 

まだカラダの完成度の低い学生アスリートは故障を起こしやすのですが、実はテニス肘の多くはカラダの完成度だけの問題ではなく、カラダの使い方に問題があるケースが殆どなのをご存知でしょうか?

 

 

ラケットでボールを打ち返すときに、故障をする選手は腕の力だけを使ってラケットを振っているために、腕の筋肉に過剰に力が入り過ぎるためにテニス肘(外顆炎)になってしまうのです。

 

 

問題はカラダの使い方なので、肘に電気治療やマッサージなど、炎症をひかせる治療を施しても、根本的な問題は解決しません。(治療の必要がないわけではありません)

 

 

本来、ボールを打つ動作は、体幹の力を肩甲骨、腕へと伝えていくのですが、体幹を上手く使えない。体幹から肩甲骨への連動性が悪く肩関節の安定性が低い。などの問題があって腕だけを使った動きになっています。

 

 

これらを解消するには治療よりもリハビリとしてカラダの動かし方、使い方を再学習する事が重要になります。

 

 

体幹系のトレーニングの他、体幹から肩甲骨への安定性のトレーニングを行います。上手く使えるようになると効果てきめんですが、キチンと定着するまでに時間が必要になります。

 

 

改善のカギを握るのは、痛みだけで判断しないで、カラダの使い方が修正できているのか、キチンと定着しているのかが重要なのです。

 

 

キチンと治してスポーツを楽しんで下さいネ。

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

 

 

 

 

弁護士特約 はこんな時にも使えます

No615

 

交通事故専門治療院のブログ

 

毎週月曜日は交通事故患者さんを
救済に導くため交通事故に特化した
記事を書いています

 

 

3連休は初日の台風での西条酒まつりも屋外イベントが中止になるなどしましたが、大雨も無くて楽しい連休になったのではないでしょうか。

 

 

そんな3連休の真っ最中に外出先でタクシーに乗車中に追突事故に遭われた患者さんが来院されました。

 

 

本来お休みでしたが、たまたま事務仕事をしている時に電話を受けての治療となりました。

 

 

首や背中の筋肉の張りや逆上せ感などを訴える、典型的なむち打ち症状でしたので、頚部へアイシングなどを施して症状の緩和される事から炎症が強い事が伺えます。

 

 

症状が落ち着いたので、病院への検査依頼をして、ひとまず安静を指示させて頂きました。

 

 

患者さんが今後の事を不安に思われていたので、お話を伺ったところ、「以前、交通事故に遭った友人が保険会社から治療を打ち切られたりしたのをきいているので、自分もこの先が心配」との事でした

 

今回、タクシーに乗車していて被害に遭っている事もあり、どのな対応になるのか不安だったそうです。

 

 

ですが、タクシーに乗っていて事故に遭った場合でも自分に車に掛けている自動車保険を利用する事も可能なのをご存知でしょうか?


(写真はイメージです)

 

 

仕事用の社用車などの場合は適用されませんが、他の人の車に同乗していた場合でも弁護士特約などは利用可能なんです。

 

 

今回、被害に遭われた患者さんは自身の車に弁護士特約を付けていたので、治療の打ち切りなどに対応は弁護士さんへ依頼する事になりそうです。

 

 

意外に知らない方も多いのですが、同乗していた車の保険しか使えないと勘違いされている方もおられますね。

 

 

折角加入している保険ですので、もしもの時にはシッカリと加入している保険の内容をご確認ください。

 

 

今回、ご依頼いただいた患者さんは保険会社への対応は一安心ですね。これでかなりストレスから解放されます。

 

 

わからない事は何でも気軽にご相談ください。法的にわかりにくい事も弁護士さんと連係して対応しています。

 

 

原口鍼灸整骨院では

交通事故相談 無料
自賠責保険適用にて
窓口負担金 0円

他の整骨院からの転院OK

病院との併用OK

となっています
LINE@からでも
お気軽にどうぞ

 

 

院長自身の交通事故体験から
本当の患者救済を目指して
勉強を繰り返してきました

どんな些細な事でも
お気軽にご相談ください

 

 

肩の痛み の改善基準は痛みが無くなるだけでは不十分です

No614

 

いくら痛みが和らいだと言っても治っているとは限りません!

 

 

よく「痛くなくなったから、もういいです」と言われる患者さんがおられますが、痛みを基準に治療を考えると完治していないのに治療をやめてしまう事になりかねません。

 

 

実は、肩や腰の痛みは筋疲労だけでなく、カラダの機能低下と相まって起こっています。

 

 

ですが、筋疲労だけ取り除いて、カラダの機能低下が放置されると再発の確率が非常に高くなってしまいます。

 

 

痛みと言うのは、機能低下を少し改善するだけでも痛くなくなる例はたくさんあります。

 

痛みが治まったのでと自己判断で辞めてしまうと機能低下の改善が少ししか出来ていない不完全な状態なので、再発を繰り返してしまいます。

 

 

再発を繰り返すのはダメージも大きく、より治りにくい状態へと偏ってしまいます。

 

 

当院の施術はホームケアもシッカリと行っていますので、あと少し最後まで治療を続ければ再発をしないカラダへと生まれ変わる事が可能なんです。

 

 

解決基準をシッカリとお伝えしますので、自己判断は行わないで、分からない事は何でも聞いて下さいネ

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい

 

 

 

 

腰痛 が再発するのはココが弱ってます

No613

 

当院では慢性痛を再発させない事をコンセプトにした施術をおこなっています

 

 

疲労した筋肉は整体などの施術で楽にはなるのですが、腰痛の原因は筋肉の疲労だけではありません。

 

 

昨日は久しぶりに以前来られていた患者さんが来院されました。仕事が忙しくまた腰が痛くなってきたとの事でした。

 

 

本来なら再発はしないのですが、腰痛の原因にもなっていた体幹を安定させる筋肉であるインナーユニットの機能が再び低下していました。

 

 

体幹を安定させるインナーユニットの働きを高めるエクササイズを最近はサボっていたそうです。

 

 

現代人は社会が便利になり過ぎて歩行などの距離が大幅に減少して運動量が少ない為にインナーユニットの作用が低下しているので、歩行に代わる簡単なエクササイズが必要になります。

 

 

エクササイズをおこなう事でインナーユニットを活性化させて、骨盤や背骨が歪まない様に安定化させているのですが、たまにサボる分には問題ないのですが、長期間サボってしまうと元の弱い状態に戻ってしまいます。

 

 

リセット整体で腰の痛み部分の緊張を和らげ、エクササイズを再指導したことで痛みも大幅に軽減されました。

 

 

カラダは正直ですね。機能低下は整体やマッサージでは改善はされないのです。

 

最近、サボっているなって方は思い出してエクササイズを再開してくださいね。

 

 

再指導も行っていますので、お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

体幹エクササイズ
受けられた方のための
復習用のページを準備しました
体幹エクササイズの復習
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして進んで下さい